
「国民の疑問や期待に沿う論戦をやっていく必要がある」山井国対委員…
民進党は30日、衆院の国対役員・筆頭理事合同会議を国会内で開いた。 山井国対委員長は冒頭のあいさつで、「国民の意に沿わないTPPや年金カット法案を強行する…
ニュース民進党は30日、衆院の国対役員・筆頭理事合同会議を国会内で開いた。 山井国対委員長は冒頭のあいさつで、「国民の意に沿わないTPPや年金カット法案を強行する…
ニュース山井和則国会対策委員長は29日午前の定例記者会見で、(1)同日10時30分に丹羽衆院厚生労働委員長の解任決議案と塩崎厚生労働大臣の不信任決議案を提出すること(…
ニュース民進、共産、自由、社民の野党4党の国会対策委員長(社民は代理で政審会長)が28日夕、国会内で会談し、(1)国会の会期延長に反対すること(2)衆院厚生労働委員会…
ニュース民進、共産、自由、社民の野党4党の国会対策委員長は25日夕、いわゆる年金カット法案が衆院厚生労働委員会で強行採決されたことを受け、大島衆院議長に対し申し入れを…
ニュース山井和則国会対策委員長は25日、定例記者会見を国会内で開いた。 この中で山井国対委員長は、安倍総理の外遊を受けて衆院予算委員会で集中審議をすることを自民党…
ニュース民進、共産、自由、社民の野党4党の国会対策委員長が24日午後、国会内で会談し、(1)萩生田官房副長官の「田舎のプロレス、国会は茶番だ」という発言の謝罪と撤回を…
ニュース山井和則国会対策委員長は24日、国会内で記者会見を開き、(1)萩生田官房副長官の発言(2)年金カット法案の採決――について話をした。 萩生田官房副長官が前…
ニュース山井和則国会対策委員長は22日、定例記者会見を開き、(1)福島県沖で発生した地震と津波による与党への国会運営の協力(2)鶴保庸介大臣の「政治とカネ」の問題(3…
ニュース山井和則国会対策委員長は18日、国会内で記者会見を開き、(1)安倍総理とアメリカのトランプ次期大統領との会談(2)年金カット法案の審議――について話をした。 …
ニュース山井和則国会対策委員長は17日、定例記者会見を国会内で開いた。 16日の衆院厚生労働委員会理事会で、いわゆる年金カット法案の審議に…
ニュース民進党は16日、衆院の国対役員・筆頭理事合同会議を国会内で開いた。 山井和則国会対策委員長は、冒頭のあいさつで、この日の衆院厚生労働委員会が委員長の職権で…
ニュース山井和則国会対策委員長は15日、定例記者会見を国会内で開いた。 山井国対委員長は(1)南スーダンでの駆けつけ警護実施の閣議決定(2)長時間労働規制法案の再…
ニュース民進党、共産党、自由党、社民党の野党4党の国会対策委員長が10日午前、国会内で会談した。 会談終了後に定例記者会見を開いた民進党の山井和則国会対策委員長は…
ニュース民進、共産、自由、社民の野党4党の国会対策委員長は9日夕、大島衆院議長に対し10日の衆院本会議を開かないよう申し入れを行った。10日の衆院本会議は、同日の衆院…
ニュース民進党は9日、衆院の国対役員・筆頭理事合同会議を国会内で開いた。 山井国対委員長は冒頭のあいさつで「政府・与党から首をかしげる発言が相次いでいる」と述べ、…
ニュース山井和則国会対策委員長は8日、定例の記者会見を国会内で開いた。この中で山井国対委員長は、(1)TPPの採決の要件(2)議員立法である長時間労働規制法の審議を求…
ニュース民進、共産、自由、社民の野党4党の国会対策委員長は、4日夕、与党が衆院TPP特別委員会で採決を強行した後に議長室を訪れ、「TPP特別委が不正常な状況のなかで締…
ニュース民進、共産、自由、社民の野党4党の国会対策委員長が4日午前、国会内で会談し、与党が午後に予定している衆院TPP特別委の開催を強行した場合、野党4党が一致結束し…
ニュース山井和則国会対策委員長は4日、国会内で記者会見を開いた。冒頭、同日行われる三笠宮さまの斂葬の儀(れんそうのぎ)に触れ、哀悼の意を表した。 午後に衆院の特別…
ニュース山井和則国会対策委員長は2日夕、この日3度目となる民進・自民国会対策委員長会談を行った。自民党から4日金曜日にTPPの委員会を開催して採決し、本会議での採決は…
ニュース